透き通った白い肌は、女性の憧れですよね。シミ対策はもちろんですが、体の内側から美白を目指せることはご存知でしょうか。
今回は、美白効果のある栄養素や食べ物について詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてみて下さいね。
シミができる原因
シミの原因は、メラニン色素の沈着です。しかし、本来肌のターンオーバーが正常に行われていれば、メラニン色素が沈着することはありません。ターンオーバーが崩れることにより、メラニンが沈着し、シミとなってしまうのです。
メラニン色素を作り出す原因は、紫外線を浴びることが一番の要因となります。そのため、美白を保つためには、紫外線対策がとても重要なのです。
ただ、紫外線ばかりがシミの原因となるわけではありません。乾燥やニキビ、肌に負担をかけるようなスキンケアを行うことでもシミはできてしまうのです。
乾燥によるシミ
肌が乾燥してしまうことにより、コラーゲンが不足しがちになります。コラーゲンは、肌のハリを保ち、肌細胞の生成をサポートする役割を担っているため、肌を乾燥させることは、肌細胞の生成を妨げてしまうことになるのです。
この影響により、メラニン色素が肌に沈着しやすくなってしまい、シミを作り出してしまうのです。
ニキビのシミ
ニキビ跡は、放置することでシミになる可能性があります。これは、ニキビ跡が紫外線を浴びることにより、色素が濃くなってしまうことが原因です。
ニキビができ始めた時に適切な治療を行わず、つぶすなどして跡を残してしまうことにより、色素の沈着を生み出してしまうのです。
スキンケアによるシミ
肌に負担を与えるようなスキンケア方法は、シミの原因になります。肌に化粧水などの成分を浸透させるためにパッティングを行う方がいらっしゃいますが、強く肌を刺激することは肌の角質層を傷つけてしまうのです。
肌はとてもデリケートなため、角質層が傷つくことにより、乾燥してしまいます。刺激を与えず、負担をかけない正しいスキンケアを行うことがシミ予防には大切なのです。
美白効果のある栄養素
シミを撃退し、美白を保つためには、摂取すべき栄養素があります。これらの栄養素を積極的に取り入れることが、美白には効果的なのです。
1.ビタミンC・ビタミンE
ビタミン類の中でも、美白に効果的な栄養素はビタミンCとビタミンEです。ビタミンCにはメラニンを還元する働きがあり、ビタミンEには、抗酸化作用があります。
2.βカロチン
βカロチンは、目などの粘膜の機能を保持するのに大切な成分です。目から浴びる紫外線も、シミの原因になります。
リコピン・エラグ酸
リコピンとエラグ酸は、抗酸化力に優れています。リコピンはダイエット効果もあるため、美白・ダイエットともに積極的に取り入れたい栄養素です。
L-システイン・アスタキサンチン
L-システインとアスタキサンチンは、メラニン色素の生成を抑制する効果がある栄養素です。メラニン色素を排出することで、沈着を防ぎ、シミを予防してくれます。
美白効果のある食べ物
続いて、美白効果のある栄養素が多く含まれた食べ物についてもご紹介していきますね。
かんきつ類・ナッツ類
ビタミンCやビタミンEを摂取するためには、かんきつ類やナッツ類を積極的に食べましょう。かんきつ類では、レモンやキウイがおすすめです。
レモンはお水や炭酸水に輪切りにして入れることで、毎日簡単に摂取することができます。飲み終わったら、皮ごと食べてレモンの栄養素を丸ごと取り入れていきましょう。
また、ナッツ類では、アーモンドやくるみがおすすめです。シリアルなどに少量加えて、朝食として食べることで簡単に取り入れることができますよ。
にんじん・ブロッコリー
にんじんとブロッコリーには、βカロチンが豊富に含まれています。にんじんはスムージーなどにして、皮ごと摂取すると効果的です。
ブロッコリーは、色々なお料理との相性も良いので、毎日の献立に加えて積極的に摂取しましょう。
はちみつ・ざくろ
はちみつの栄養価は以前から注目されていましたが、はちみつにはL-システインが含まれており、美白効果も期待できるのです。朝起きたら白湯の中にスプーン一杯入れることで、美味しく栄養素を摂取できますよ。
ざくろなどのベリー系は、ポリフェノールや抗酸化力に優れているので、ドライフルーツや、フレッシュジュースなどで取り入れるのがおすすめです。
食べるタイミングもポイント
美白効果のある栄養素として代表的なビタミンCですが、摂取するタイミングには少し注意する必要があります。
かんきつ類に多く含まれているソラレンという成分は、紫外線を吸収しやすくする働きがあるため、なるべく食べるのは夕食時にするなど、少し工夫することが大切です。
また、ビタミンやミネラルは食事だけでは摂取量を満たすことが難しいため、サプリメントも併用し、効率的に美白成分を摂取していきましょう。